2013年12月1日(日)開催
「グランプリ静岡トライアル」郡山(スタンダード)
優勝 イワサワフミヤ 様

メインボード(60枚)
4:《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
4:《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird》
4:《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》
4:《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
4:《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis》
4:《灰の盲信者/Ash Zealot》
3:《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros》
3:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
2:《鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge》
1:《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
1:《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
1:《ボロスのギルド門/Boros Guildgate》
1:《奔放の神殿/Temple of Abandon》
4:《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
12:《山/Mountain》

サイドボード(15枚)
1:《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros》
3:《軍勢の集結/Assemble the Legion》
1:《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
3:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
2:《峰の噴火/Peak Eruption》
3:《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks》
2:《今わの際/Last Breath》


2013年12月1日(日)開催
「グランプリ静岡トライアル」郡山(スタンダード)
準優勝 タマカワケイイチ 様

メインボード(60枚)
4:《群れネズミ/Pack Rat》
4:《夜帷の死霊/Nightveil Specter》
4:《冒涜の悪魔/Desecration Demon》
4:《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》
1:《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
2:《肉貪り/Devour Flesh》
1:《破滅の刃/Doom Blade》
1:《究極の価格/Ultimate Price》
4:《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
4:《地下世界の人脈/Underworld Connections》
1:《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
4:《変わり谷/Mutavault》
4:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
1:《静寂の神殿/Temple of Silence》
17:《沼/Swamp》

サイドボード(15枚)
3:《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
3:《闇の裏切り/Dark Betrayal》
3:《強迫/Duress》
3:《ファリカの療法/Pharika’s Cure》
1:《破滅の刃/Doom Blade》
1:《集団疾病/Illness in the Ranks》
1:《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》


2013年12月1日(日)開催
「グランプリ静岡トライアル」郡山(スタンダード)
セミファイナリスト ヤハバヒロカズ 様

メインボード(60枚)
4:《夜帷の死霊/Nightveil Specter》
4:《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》
4:《冒涜の悪魔/Desecration Demon》
3:《群れネズミ/Pack Rat》
1:《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
4:《地下世界の人脈/Underworld Connections》
2:《究極の価格/Ultimate Price》
2:《肉貪り/Devour Flesh》
1:《破滅の刃/Doom Blade》
2:《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
4:《変わり谷/Mutavault》
3:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
18:《沼/Swamp》

サイドボード(15枚)
1:《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》
3:《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
3:《強迫/Duress》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
4:《ファリカの療法/Pharika’s Cure》
2:《闇の裏切り/Dark Betrayal》
1:《群れネズミ/Pack Rat》


2013年12月1日(日)開催
「グランプリ静岡トライアル」郡山(スタンダード)
セミファイナリスト イトウマサヨシ 様

メインボード(60枚)
2:《霊異種/AEtherling》
2:《中略/Syncopate》
4:《肉貪り/Devour Flesh》
3:《歪んだ体形/Warped Physique》
4:《拘留の宝球/Detention Sphere》
2:《解消/Dissolve》
2:《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
4:《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
4:《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
4:《至高の評決/Supreme Verdict》
1:《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
1:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《湿った墓/Watery Grave》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
4:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
4:《静寂の神殿/Temple of Silence》
4:《島/Island》
3:《平地/Plains》

サイドボード(15枚)
2:《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
2:《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
2:《否認/Negate》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
1:《解消の光/Ray of Dissolution》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
2:《払拭/Dispel》
3:《夜帷の死霊/Nightveil Specter》


(本エントリ内デッキリスト作成にあたり「デッキリスト翻訳機」(http://www.wisdom-guild.net/apps/translator/)を使わせて頂きました。ご紹介申し上げまして謝意に代えさせて頂きます。)

 先日開催されました「グランプリ静岡トライアル」郡山におきましては、ご多忙の中、26名もの皆様にご来場ご参加を頂きまして誠にありがとうございました。
 スイスドロー5回戦及びシングルエリミネーション3回戦の熱戦を繰り広げて頂きました結果、イワサワフミヤ様が優勝の栄冠に輝かれましたので、ここにお知らせさせて頂きます。
 またイワサワ様以下ベスト4まで上記の通り決定致しましたので、お名前及びデッキリストを掲載致しまして、その栄誉を称えたいと思います。

 次回トライアルの開催予定は今のところ未定ではございますが、開催が決定次第こちらでお知らせさせて頂きたいと思っております。
 また次回、皆様とお会い出来ます事を楽しみにしております!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索